• Search people, startups & more
En
  • Login
  • Sign up

    Kobe home
  • Members
  • People
  • Startups
  • Learn & grow
  • Discussion
  • Mentors
  • Resources
  • What's on?
  • News & wins
  • Events
  • Programs
  • Jobs
  • Support Services
  • Investors
  • Accelerators
  • Coworking Spaces
  • About
  • 初めての方へ / Start Here
  • Login
  • Create your profile
Founder Instituteを利用した、Day1から始めるグローバルに強いスタートアップの作り方
Learn about the founder institute Program in Japanese and learn how to create global resilient startups with Founder Institute from Day 1

Founder Institute (FI) は、起業家のスタートアップ立ち上げを支援するために2009年にシリコンバレーで設立された、グローバル・アクセラレーターです。これまでに、FIは、世界95カ国、200以上の都市で、6,000以上の企業を支援し、25,000人以上のメンターを持っています。現在、日本でのFIアクセラプログラム絶賛募集中です。まだ強固なアイデア/ソリューションを持っているが事業化に落とし込めていない方、またはシードステージのスタートアップの創業者の方、奮ってプログラムにご参加ください。FI日本は、グローバルなスタートアップ創業者であるErdinc EkinciとYuliを中心に、60人以上のハンズオンのスタートアップ支援経験豊富なメンターと、JETROを含む25以上のローカルパートナーと共に活動しています。アクセラプログラムは全て英語で行われますが、FI日本の担当者を含むメンターの8割以上が日本語でコミュニケーションできます。締切は2022年10月2日です。プログラム応募に関する情報、プログラムの詳細、メンター、パートナーに関する情報、その他イベントについては、https://fi.co/Japan をご覧ください。本イベントでは、FIのアクセラプログラムを用いて、どのようにグローバルに強いスタートアップを作ることができるのか、なぜグローバルに通用するスタートアップになることが重要なのかをお伝えしていく予定です。
セッションについて
主催者 :   Founder Institute Japan /JETRO/ Link & Innovation / Openfor.co
登場者:
  • Noriya Tarutani (樽谷 範哉), Director, Innovation Division Director, JETRO Startup
  • Shinya Yamamoto(山本 晋也), 創業者、代表取締役 株式会社 Link & Innovation
  • Erdinc Ekinci (エアディンチ エキンジ), Co-Director Founder Institute Japan, 共同創設者と代表取締役 Openfor.co.
  • Yu Li Shein (ユリシェイン), Co-Director Founder Institute Japan, 共同創設者 と 取締役 Openfor.co, 代表 グローバルイノベーションコンサルティング株式会社のアメリカ拠点
エコシステムの組織について:
  • Founder Institute Japan (https://fi.co/japan) : Founder Instituteは、シリコンバレーに拠点を置く世界最大のプレシードアクセラレータプログラムで、日本でも2022年に、バーチャルでのアクセラレータプログラムを開始しました。
  • JETRO (https://www.jetro.go.jp/usa/) : JETROは、J-Startup Programと密接に連携し、国内のスタートアップ企業の海外市場参入を支援するとともに、日本のベンチャーエコシステムを強化するため、世界各国からの起業家の誘致に取り組んでいます。
  • Link & Innovation (http://www.linnovation.jp): テクノロジーとデジタルトランスフォーメーション、メディア、オープンイノベーションの場として、海外のスタートアップの日本・APAC市場への参入を支援します。DICT CUBE TOKYO ( https://dictcube.com )は、Link & Innovationの下でも運営されています。
  • Openfor.co (https://www.openfor.co) :Openfor.coはパートナーシップ醸成のプラットフォームであり、企業がオーディエンスをコラボレーターに変え、収益化することを支援します。20カ国以上のプラットフォームメンバーが、パートナープログラムを構築し、コラボレーションコミュニティを成長させ、私たちと共に収益を増加させています。
参加対象者
  • 起業に興味がある方
  • 日本で、pre-seedの技術系スタートアップをお持ちの方や、スタートアップの考えをお持ちの方
  • 日本をベースにしたグローバルなアクセラレーターに興味がある方
  • 国際コミュニティのリーダーやメンターとネットワークを結びたい方
当日のプログラムの内容
  • Founder instituteの紹介
  • Founder instituteプログラムを利用した、グローバルに強いスタートアップを作り方
  • グローバル志向のスタートアップになることが重要な理由
  • Q&Aセッション
  • ネットワーキング
無料で登録はこちら: https://fi.co/e/283910

※本イベントは日本語で行われます。
Yu Shein avatar
Yu Shein
0 comments
Sign in to comment
Back